テルメ金沢 入場料金(大浴場・サウナ・炭酸泉等)含む。
※ホテル宿泊当日、15:00~チェックアウトまで
駐車料金無料 第二駐車場も有り、約800台駐車可能。
大型バス等も駐車出来ますが、場所の確保は致しかねます。お問い合わせ下さい。
|
金沢西インターからの便利なアクセスで金沢観光自由自在。
日本三名園のひとつ、兼六園や百万石の城下町の風上をとどめるひがし茶屋街も車で20分。
古都の街並みと伝統文化にあふれる金沢を懐深く楽しみたいのなら断然テルメがおすすめです。
【兼六園】
兼六園は江戸時代の回遊林泉式庭園の特徴を今日に残す代表庭園で、水戸の偕楽園、岡山の後楽園とともに日本の三名園と称されています。
【21世紀美術館】
「まちに開かれた公園のような美術館」をコンセプトとした美術館。有料ゾーンと無料ゾーンに分かれており、無料ゾーンでは五感で楽しめる作品が鑑賞できます。
【ひがし茶屋街】
浅野川大橋近く、今も昔のおもかげを残したお茶屋建ての古い家や料亭が軒を重ねている。料亭街で、独特の情緒をかもし出して往時が偲ばれます。
【千里浜なぎさドライブウェイ】
車窓に波しぶきを浴びながら、約8kmの海岸ドライブは爽快そのもの。細かい砂粒による砂浜は、全国でもめずらしいドライブコースとして人気があります。
【千枚田】
高州山の裾野の1.2haにわたる急斜面に、幾重にも段になった田んぼが広がっている。その数は1,000以上。2001年1月29日国の名勝に指定。
【白山スーパー林道】
石川県と岐阜県を結ぶ全長33.3kmの美しい有料道路。春は新緑、夏は避夏、秋は紅葉、そして素晴らしい白山桃望等、数々の魅力を秘めています。