こんにちは。テルちゃんです。
口に出すとよけいに汗がでてきそうなんで言いたくないんですが・・・やっぱり暑い(;´Д`)
北陸特有の湿気でムシムシしてて空気が重たく感じる暑さです。。。さすがのテルちゃんもこの暑さには・・・
なーーんてね!この暑さにもテルちゃんは負けずに元気いっぱいです!
なんてたってテルメ金沢で開催中のステーキ祭りでステーキ食べて気合入ってますから(^^♪
テルメ金沢のステーキ祭りについて知りたい方はテルメ金沢のステーキ祭りをご覧ください!
スポンサーリンク
おいしいステーキ食べてばかりいたら、おなかが少し出てきてるのに気づきました(-_-;)
だってお祭りだから食べまくってたんだもん!
おいしいからしかたないんだもん!
でも・・季節は夏。
海にプールに薄着になる季節。
夏が似合うテルちゃんとしてはなんとかせねば!(^^)!
でもいい方法知ってるんです。
温泉でダイエットできるって知ってました?
テルちゃんにぴったりなダイエット!
その名も「反復入浴法」パチパチ(^^♪
まずは、どうして温泉でダイエットができるのでしょうか?
汗をかくからではありません。簡単にいうと基礎代謝が上がるんですね。
とくに「反復入浴法」はその名の通り「反復」ですから、入ったり出たりを繰り返します。
そうすると体が、正しくは交感神経が刺激を受けて脂肪燃焼が促進されるみたいです。
もともとテルちゃんは、テルメ金沢にいろいろなお風呂があるので、全部回ってつかったり、出たりしてますけどね♪
でももっと効果的なちゃんとした方法があります。
ちゃんとした「反復入浴法」をすると・・・その効果はなんと200カロリー前後消費できちゃうようです(*^▽^*)
「反復入浴法」でダイエット!!
お湯の温度は42度前後
テルメ金沢には温度計のついたお風呂もあるのでわかりやすいですね!
汗をかくのでお風呂に入る前に水分補給をしっかりしておきましょう!
肩までつかる
半身浴というのもありますが、この「反復入浴法」は肩までしっかりつかります。
いよいよ始める「反復入浴法」の紹介
(1)3分間つかる
熱いお湯が苦手な方には長く感じる3分間。我慢してつかります。
(2)3分間休憩
テルメ金沢のお風呂には横になれるデッキチェアもあるので休憩します。
この間に髪の毛や体を洗ってもいいですね!
(3)3分間つかる(2回目)
身体をマッサージなんかしながら3分間つかります。
(4)3分間休憩(2回目)
2回目の休憩です。結構汗が出てきたんではないですか??
(5)3分間つかる(3回目ラスト)
最後の3分間です。流れ出る汗で代謝が上がっているのを感じてくださいw
(6)「反復入浴法」終了!
気持ちいい汗をかいているのを感じて終了です!
終わってからもしっかり水分補給してください。
代謝がよくなり汗をかきます。それから温泉にはいったり出たりを繰り返すので体調の悪い方などは十分に気を付けてください。
休憩時間も自分に合わせて5分とったりして、体に無理のないようにしてくいださいね♪
まとめ
「反復入浴法」はいかがでしたか?これで夏男のテルちゃんもダイエットできます!(^^)!
いい汗かいたんで「ねまる」でおいしいつまみとビールをたくさん飲みました(^^♪
これがおいしいのなんのって、たまりませんね!!温泉あがりはビールが最高!!
P.S.
寝る前に体重はかったら、「反復入浴法」やる前より体重が増えてました(*^▽^*)
スポンサーリンク