こんにちわ~、テルちゃんです(^^)
5月も終わりすぐに梅雨のジメジメが待ってる(汗)5月は晴れの日も多く過ごしやすいスポーツ日和の続いた天気になりましたね!
スポンサーリンク
今回は、薬湯入浴剤スケジュールです。
薬湯入浴剤スケジュール2017.6
今回も、公衆浴場の基本マナーを紹介します。
洗い場編
洗い場の場所取り問題
洗い場は皆が代わる代わる使用するところ。
こだわりのある方は、持込でシャンプー、リンス類を持って来られることは良いのですが、持ち込まれた私物を洗い場に置いて場所の確保をすることはやめましょう!
使った桶などは元のところに戻す
これは常識中の常識ですね(笑)
言うまでも無いでしょう!
他人にシャワー等が掛からないように配慮
髪の毛などを洗っていると意外と気づかないもの。
いつの間にか隣の方に水しぶきが掛かってしまうこともあります。
混雑しているときは、隣を気遣い洗い流し!
洗い場だけでも、色々な注意点があります。その施設のルールと基本マナーをしっかり把握し、守って気持ちよく入浴しましょう。
皆様のご協力宜しくお願い致します(^^)
スポンサーリンク