「テルってる!」
こんにちは。テルちゃんです。
残念ながら今年の流行語大賞は「テルってる!」ではなく「神ってる」に決定しました。
ひそかに「テルってる!」で流行語大賞を狙っていたテルちゃんは非常に残念です・・・
スポンサーリンク
ちなみにみなさんは去年の流行語大賞がなんだったか覚えていますか?
2015年の年間大賞は「爆買い」「トリプルスリー」でした。
テルちゃんは温泉につかりながらなんだったかなぁと必死に思い出してました(*^-^*)
不思議なものでその当時に流行っていた言葉を思い出すと、テルちゃん、あの時はあんなことしてたなぁ、こんなこともあったなぁと思い出に浸ってしまってついつい長湯してしまいました(*^。^*)
そもそも「流行語大賞」って何でしょう??
”1年の間に発生したさまざまな「ことば」のなかで、軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶとともに、その「ことば」に深くかかわった人物・団体を毎年顕彰するもの。
1984年に創始。毎年12月上旬に発表。『現代用語の基礎知識』読者アンケートを参考に、選考委員会によってトップテン、年間大賞語が選ばれる。”
[引用:http://singo.jiyu.co.jp/]
ということみたいです( ..)φメモメモ
気になりだしたら止まらないので過去10年間の年間大賞を調べてみました♪
テルメは全館Wi-Fi完備なので気になったらすぐに調べられます♪
第23回(2006年) 「イナバウアー」「品格」
第24回(2007年) 「(宮崎を)どげんかせんといかん」「ハニカミ王子」
第25回(2008年) 「アラフォー」「グ〜!」
第26回(2009年) 「政権交代」
第27回(2010年) 「ゲゲゲの」
第28回(2011年) 「なでしこジャパン」
第29回(2012年) 「ワイルドだろぉ」
第30回(2013年) 「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」「倍返し」
第31回(2014年) 「ダメよ〜ダメダメ」「集団的自衛権」
第32回(2015年) 「爆買い」「トリプルスリー」
第33回(2016年) 「神ってる」
2006年は荒川静香さんがトリノオリンピックで女子シングル金メダルをとった際に演技された「イナバウワー!」正式には「レイバック・イナバウアー」というみたいですよ♪テルちゃんも初めて知りました(^^♪
40歳前後の人を表す「アラフォー」。40歳って言うよりかっこよく聞こえますよね♪
激闘の末、アメリカにPK戦で勝った「なでしこジャパン」、すっごく感動したなぁ〜
「ワイルドだろぉ」・・・すぎちゃんお元気ですか?
テルメにいつくるの??「今でしょ!」。林先生は今でもテレビなどで活躍されているので3年前とは思えませんね。
テルちゃんもあれもこれも「爆買い」してみたい!!
そして今年の流行語大賞の「神ってる」
こうやって振り返るとやはりスポーツやテレビ、政治関連が多いですね♪
あらためて振り返ってみるとおもしろいので、みなさんもぜひあったかい温泉につかりながらゆっくりと当時を振り返ってはいかがですか?
年末、宴会シーズン到来でテルメはおかげさまでたくさんのお客様にご利用いただいています。
大忙しなのでテルちゃんもあんまり思い出にひたっている時間はありません(*^。^*)
振り返るのはこれくらいにしてみなさんをお迎えする準備をしますね!!
テルちゃんはじめスタッフ一同、最高の「お・も・て・な・し」を準備してお待ちしております!
それではみなさん、来年は「テルってる!」が流行語大賞とれるようにこれからもどんどん「テルって」くださいね♪
動画は過去の忘新年会の動画です。
スポンサーリンク